5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小千谷市議会 2019-06-25 06月25日-03号

2点目は、ひ生揚水機場についてであります。前回の答弁では、市道だけでなく県が管理する国道、県道にも整備されていますので、用水を確保するための方策については、市単独ではなく、県と十分な協議を行う必要があります。昨年7月以降、県の施設であるひ生揚水機場に関し、冬期間信濃川水位低下による取水障害対策を含め、施設更新の大まかな考え方について、小千谷維持管理事務所と話し合いを行っています。

小千谷市議会 2015-03-16 03月16日-02号

現在東小千谷地区信濃川からの流雪溝用水としての揚水機場津山揚水機場ひ生揚水機場の2カ所です。津山揚水機場の水は、1日が山寺地区、もう一日が木津、旭町地区流雪溝に使われております。つまり1日置きにしか使用できません。また、今冬より津山地区の一部に流雪溝設置されましたが、水不足で満足に使用できない状態となっております。   そこで、質問です。

  • 1